日本の歌をベラルーシ語で〜「月と日」プロジェクト

*MENU*
□2004年
「さくら」
インタビュー
□2005年
5月
9月まで
9月発売前
□CD完成、コンサート
はじめに
・コンサートレポート(1) (2)
(3) (4)
□「月と日」
・スタッフ紹介
(1) (2)
ジャケットデザイン
収録曲と歌詞カード
トーダル君について
WZ−オルキエストラについて
CD解説日本語訳
□収録詩訳
1.「十字路」
2.「天使たち」
3.「秩序」
4.「正方形」
5.「亜麻」
6.「祈りの試み」
7.「夕べ」
8.「葉」
9.「私たちのビリニュス」
10.「一つの祖国」
□収録曲解説
1.「さくら」
2.「朧月夜」
3.「茶摘み」
4.「浜辺の歌」
5.「われは海の子」
6.「紅葉」
7.「村祭」
8.「十五夜お月さん」
9.「冬の夜」
10.「故郷」
思い出のエピソード
 

■ CD「月と日」収録詩の日本語訳

1.「十字路」

 CD「月と日」には詩人アダム・グリョーブスさんが以前、ベラルーシ語で書いた詩が10編選ばれ、収録曲10曲の前に一つずつ挿入されています。朗読もグリョーブスさんご自身です。
 歌詞カードにはこの詩の内容についての記載はありません。
 でもせっかくなので、このサイト上で日本語訳を発表したいと思います。

 よく考えたら、ベラルーシの詩人グリョーブスさんの作品が日本語に翻訳されるのは(たぶん)初めてでしょうね。私もベラルーシ語の詩を日本語に翻訳するのは初めてです。あまり上手な翻訳ではないと思いますが、「CDを聞いたけど、挿入されている詩の意味も知りたい。」という方がいらっしゃると思いますので、この日本語訳をご参考になさってください。 

 どうして、それぞれの日本の歌の前に朗読される詩を、どうして このようにグリョーブスさんは決めたのか? そういう疑問もわきますが、それはリスナーの皆様のご想像とご判断にお任せします。
 私が思うには、詩の内容と歌の内容には強い関連性はなく、わざとあまり関係ない詩を選んでいますね。色彩にたとえると、赤の横に青を、白の横に黒を持って来て、取り合わせの妙を創造したように感じられます。
 全体を通して言える詩のテーマはあくまで「ベラルーシ」だなあ、と思いました。歌が日本で、詩がベラルーシ、ということで、二つの国の文化をそばに寄せたようです。

 では1曲目「さくら」の前に朗読される詩です。

・・・・・・・・・・

「十字路」

全ての扉を開けて
錠を壊し
全ての心を開いて
四方へと放せ。

全ての心は
四方へと飛んでゆき
扉は閉じられ
錠は錆びてゆく。

私はベラルーシの道の
十字路に立ち
その後ろに神がいる
扉がないことを知る。

NEXT

 トーダル&WZ-オルキエストラについて、詳しくは以下のリンク先からご覧ください
・「Tのベラルーシ音楽コラム」  バラード 季節の香り
(ベラルーシの部屋内にある紹介ページにあるトーダル&WZ-オルキエストラのCD紹介ページ)
・トーダル君の公式サイト

辰巳雅子
Date:2005/10/25