第4回(2) 2007年4月
K先生は最初に診察したときのような抗生物質の投与はしないことにして、軟膏を塗る治療方針に変えました。
再発は皮膚の血行不良が原因である可能性もあるため、血行促進のため、ビタミンAとビタミンEが入った軟膏を塗ることになりました。チロ基金が以前支援のため渡したユースキンAはビタミンEは含まれていますが、ビタミンAは入っていないので、高い効果は得られない、ということでした。(もちろん塗らないよりはずっといいのですが。)
しかし、表皮水泡症用の軟膏がベラルーシで市販されているわけはないので、K先生が処方箋を書き、購入した3種の薬を調合したオリジナル軟膏を作ることになりました。
K先生が書いた処方箋を持って病院の近くの薬局へ行くと、すぐに薬を買うことができました。ビタミンAとビタミンEの溶液剤とそれをつなぐクリーム状の薬でした。値段もとても安くて拍子抜けしてしまいました。(値段については後述の報告をご覧下さい。)
それを持って病院に戻り、薬局に処方箋といっしょに渡すと、1時間後にオリジナル軟膏が完成していました。ベラルーシでたった一つ、マリーナさんとウラジーミル君のためだけに作られた軟膏です。
ビタミンAとビタミンEの溶液剤は少し余ったので、毎日食後に数滴ずつ経口摂取するように言われていました。
またオリジナル軟膏が地元(ピンスク市)の薬局でも作れないかどうか、お母さんは調べてみると話していました。地元で手に入るのなら、ミンスクへわざわざ作りに行かなくてもいいですからね。
ほかにもK先生はビタミンAを摂取するため、普段からたくさんニンジンを食べるようアドバイスしていました。
(画像はお母さんにオリジナル軟膏の説明をするK先生です。)
病院を後にした私たちは、その後靴屋へ行き、K先生がアドバイスしたよう革製の柔らかい靴擦れのおきにくい靴を買うことにしました。
やはり首都のミンスクのほうが靴の種類もいろいろあって、これを機会にちょうど合う靴を買ってよかったです。
オーリャちゃんは表皮水泡症ではありませんが、せっかくミンスクへ来た機会なので、かわいい靴を買いました。病気の子どもではないけれど、こういうプレゼントをチロ基金からしてもいいですよね? >支援者の皆様。
今回の支援活動についてかかった費用をご報告します。金額は分かりやすいように日本円に換算しています。レートは支援した時点でのレートです。
2006年12月
マメ用絆創膏(28枚)と郵送費 計1320円
2007年4月
交通費 ピンスク・ミンスク往復列車代(4人分) 計7250円
ミンスク市内交通費 1662円
医薬品 軟膏用薬(3種) 計217円
マメ用絆創膏(55枚) 計2055円
靴 (3足) 計9695円
合計 2万2199円
絆創膏代や交通費などを寄付してくださった大阪のH様、また薬代や靴代を寄付してくださった匿名希望の方、本当にありがとうございました。
マリーナさんたちはミンスクに来ることができて本当によかったと話していました。絆創膏もさっそくマメに貼っていました。
見送った駅のホームで、子ども達が笑顔だったのがとてもうれしかったです。あとは、オリジナル軟膏が効いて、そして地元で調達できるようになれば、と思っています。
この支援活動に御協力してくださった方々に心からお礼申し上げます。お母さんもとても感謝していました。
マリーナさんたちにはまた会いたいですが、正直言って医療支援をするのはこれが最後になってほしいです。早く完治してほしいと強く願っています。
辰巳 雅子
Date:2007/04/14(Sat)
Date:2007/04/14(Sat)