
|
オープン・営業中
|
|
営業中
|
|
故障中
|
|
閉店
|
|
休憩
|
|
店
|
|
野菜
|
|
果物
|
(ГАРОДНIНА
I САДАВIНА で八百屋のこと。)
|
|
花(花屋)
|
|
靴(靴屋)
|
|
おもちゃ(おもちゃ屋)
|
ЦЫРУЛЬНЯ
|
散髪屋、美容院
|
 または
|
通り
|
УВАХОД
|
入口
|
ВЫХАД
|
出口
|
ПЕРАХОД
|
横断歩道、
横断用地下通路
|
ПРЫПЫНАК
|
バスなどの停留所、小さい鉄道駅、地下鉄駅
|
ЧЫГУНАЧНЫЯ КАСЫ
|
鉄道切符売場
|
ЗАЛА ДЛЯ
ЧАКАННЯ
|
待合室
(空港や駅などで)
|
РАСКЛАД
|
時刻表、スケジュール
|
МIЛIЦЫЯ
|
警察
|
ДАI
|
交通警察
|
ДЗЯРЖАУНЫ ・・・
|
国立の・・・
|
УВАГА!
|
注意!
|
ЗАБАРОНЕНЫ
|
禁止
|
САРДЭЧНА
ЗАПРАШАЕМ !
|
いらっしゃい!
いらっしゃいませ。
|
ВIТАЕМ ВАС У МIНСК !
|
ミンスクにようこそ!
|
ЗАПРАШЭННЕ
|
招待状
|
ЗАПРАШАЕМ
ВАС・・・
|
・・・にご招待します。
|
АБ'ЯУЛЕННЕ
|
お知らせ、案内
|
БЕЛСАЮЗДРУК
|
(新聞スタンド)
|
БЕЛСАЮЗДРУКはベラルーシに滞在、居住する場合、覚えておくと便利です。
直訳すると「ベラルーシ印刷同盟」といういかめしい名称ですが、実際には新聞などが売
られているキオスクのことです。
町中いたる所(主にバス停などの近く)に白地に青の文字でこの文字の看板が出ています。
キオスクではなく、きちんとした店舗になっているところもあります。
ベラルーシに滞在、居住する場合、覚えておくと便利です。
БЕЛСАЮЗДРУКで、バス、トラム、路面電車の切符や定期券、テレホンカードが
買えます。この他、常にあるとは限りませんが、インターネット・カードや切手付き封筒、
地図や観光名所の絵葉書も扱っています。必ず売られているのは、新聞、雑誌、本、
文房具など。さらにはシャンプーや石鹸、アクセサリーまで売られています。