ベラルーシ出身の有名人、歴史上の人物
(特に重要な人には*をつけています)
■ラグバロド ?−980
・初代ポーロツク公
参考 >> ベラルーシの各都市紹介(ポーロツク)No.1
■ラグネダ ?−1000
・ポーロツク公女、初代ポーロツク公ラグバロドの娘、キエフ大公ウラジミルの妻、キエフ大公ヤロスラフ賢公とイザスラフの母
参考 >> ベラルーシの各都市紹介(ポーロツク)No.1
■エウフラシンニャ・ポーロツカヤ 11世紀末?−1173?
・ポーロツク公女、宗教家、聖女
参考 >>ベラルーシの各都市紹介(ポーロツク)No.9
・キリラ・トゥラウスキー(宗教作家。トゥーロフ出身)1130−1181
・ミコラ・グソウスキー(詩文「ズーブルの歌(ユネスコ文化遺産に指定)」の作者。ただしこの作品はラテン語で書かれています)1470−1533
■*フランツィスク・スカリナ 1490?−1551?
・啓蒙家、学者、医者
・ ベラルーシ語による最初の書物(聖書)を印刷、出版。
・ ポーロツク出身
参考 >>ベラルーシの各都市紹介(ポーロツク)No.14
■二コライ・ラジビル 1515−1565
・ネスビシュ公
・別名「黒公爵」
参考 >>ベラルーシの各都市紹介(ネスヴィシュ)No.1
・作家、教育家、哲学者、翻訳家。
・ベラルーシ語による初の「カテキズム(キリスト教の教義問答書)」の筆者。
・ネスヴィシュ出身
参考 >>ベラルーシの各都市紹介(ネスヴィシュ)No.9
・レフ・サペガ(リトワニア大公に仕えた政治家、軍事家。ビテプスク州出身)1557−1633
・カジミール・セミョノビッチ(技術者、発明家。世界初?の多段式ロケットを発明。ビテプスク出身)1600?−1651?
■シメオン・ポーロツキー 1629−80
・哲学者、詩人、劇作家、宗教家、教育家
・ ロシア皇帝一家の家庭教師
・ ポーロツク出身
参考 >>ベラルーシの各都市紹介(ポーロツク)No.20
・*ヨシフ・ゴシュケービッチ(初代日本駐在ロシア領事。グロドノ州出身)1814−75
・レオン・バクスト(画家、舞台芸術家。バレエ・リュッスの美術監督担当。グロドノ出身。ただし民族としてはユダヤ人)1866−1924
・ツョートカ(本名はアロイザ・パシケービッチ。女流詩人、文学雑誌編集長)1876−1916
・フェリクス・ジェルジンスキー(初代KGB議長。ミンスク州出身。ただし民族としてはポーランド人)1877−1926
・*ヤンカ・クパーラ(詩人、劇作家。現代ベラルーシ文学、ベラルーシ文章語の基礎を確立。ミンスク州出身)1882−1942
・*ヤクプ・コーラス(詩人、作家、教育家。ヤンカ・クパーラとともに現代ベラルーシ文学、ベラルーシ文章語の基礎を確立。ミンスク州出身)1882−1956
・*マルク・シャガール(画家。ビテプスク出身。ただし民族としてはユダヤ人)1887−1985
・マクシム・ボグダノビッチ(詩人、劇作家)1891−1917
・アンドレイ・グロムイコ(ソ連の外相。ゴメリ州出身)1909−89
・ピョートル・マシェロフ(白ロシア社会主義共和国第1書記長。シェルキ出身)1918−1980
・ミハイル・サビツキー(画家。有名な作品は「補囚 328154」。ビテプスク州出身)1922−
・ワシーリ・ブイコフ(戦争作家)1924−2003