ロシア革命記念日

 11月7日はロシア革命記念日で休日です。図書館もセンターも休みです。

 しかし、ベラルーシの祝祭日のなかで一番不可解なのがこのロシア革命記念日です。
 ロシア革命によって、ソ連ができたわけでしょ? でもそのソ連はもうないわけでしょ?
 ソ連がなくなったことによってベラルーシという独立国家が誕生したわけなのに、
 どうしてロシア革命を祝う記念日が残っているのか、分からない・・・。

 ソ連時代はこの日、戦勝記念日(5月9日) と同じくパレードをしたり、
 派手に(?)祝っていたらしいのですが、今はパレードもしないし・・・。
 どうしてかというと「予算がないから」だそうで、また景気の悪い理由によるようです。
 何となく、ただの休みの日のような感じです。仕事しないでいいぞ、わーい、という、それだけ。
 しかも2000年は、火曜日がロシア革命記念日だからと、
 月曜日も休日にして土、日、月、火の4連休にしてしまいました。
 月曜日の分は今週の土曜日を働く日に振り替えました。 
 
 しかし、図書館員は祝祭日はあんまり関係なく働かないといけないので、
 今日(7日)が休みなのと、前日(6日)が就労時間短縮になっただけで、
 後は普段と同じように働いています。
 しかも6日の就労時間短縮も午後7時閉館なのが6時になっただけ・・・。祝祭日ムードがありません・・・。
 
 それから、この革命記念日に合わせて、ベラルーシの学校は秋休みがあります。
 11月1日から7日までの1週間です。つまり、ベラルーシの学校は4学期制。
 何となくこの子どもにとっての1週間の休み&大人にとっての4連休は、ただの休みの日のようです。
 
 あと、なぜか知らないけど、自宅の入り口に住宅管理局から
 「この4連休は騒がしい内装工事はしないこと」というお知らせの紙が貼ってありました。
 ロシア革命記念日ってそんなに神聖な祭日なのか?!
 
 家の内装工事がずーーーーっと続いている我が家としては、せっかくの4連休なのになぜ?! と不満なのですが、
 S夫は無理矢理内装工事を静かに(^^;)しています。(今日は台所の続きさ。(^^;))
  (2000/11/07  by T)

    もどる